2022.09.05 くらし てんりせいかつ VOL/38 奈良蚊帳の物語を織り続ける―後編― 第38回 丸山繊維産業㈱ 第3代目社長・丸山欽也氏 と 専務・丸山勝弘氏 と 丸山八大氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介しています。前回に引き続き、天理市…
2022.08.22 くらし てんりせいかつ VOL/37 古代から私たちの日常を支えてきた奈良蚊帳―前編― 第37回 丸山繊維産業㈱ 第3代目社長・丸山欽也氏 と 専務・丸山勝弘氏 と 丸山八大氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介していきます。今回は、丸山繊維産業…
2022.04.01 くらし てんりせいかつ Vol/36みんなの笑顔で、明るい町づくり―後編― 第36回 Gymnastique活利 運営者 西田 智恵子 氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介しています。前編「真美体操で『踊って楽しい、見て楽しい、そしてみんな元気に…
2022.03.15 くらし てんりせいかつ Vol/35真美体操で「踊って楽しい、見て楽しい、そしてみんな元気に!」―前編― 第35回 Gymnastique活利 運営者 西田 智恵子 氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介しています。今回は、35年前から体操の活動で天理市を盛り上げている西田智恵…
2021.12.23 くらし てんりせいかつ Vol/34「ちょっと美味しいもの」で、お酒の楽しみ方が増える―後編― 第34回 登酒店 4代目 登和哉 氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介しています。今回は前回に引き続き、こだわりのあるお酒を一万点以上取り扱っている登酒店の4代目・登和哉…
2021.12.17 くらし てんりせいかつ Vol/33蔵の想いを伝えるお酒の架け橋―前編― 第33回 登酒店 4代目 登和哉 氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介しています。今回は、こだわりのあるお酒を一万点以上取り扱っている登酒店の4代目・登和哉さんです。酒店…
2021.10.22 くらし てんりせいかつ Vol/30野菜を伝える楽しみ、ここで暮らし続ける意味━後編━ 第30回 農家カフェ「けやき」 岡田洋子 氏 と 岡田明 氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介しています。今回は前回に引き続き、天理市杣之内町で農家カフェ「けやき」を始め…
2021.10.06 くらし てんりせいかつ Vol/29古代の土地で、変わった野菜を伝える━前編━ 第29回 農家カフェ「けやき」 岡田洋子 氏 と 岡田明 氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介していきます。今回は、天理市杣之内町に住む岡田洋子さんと岡田明さんです。イタ…
2021.07.16 くらし てんりせいかつ Vol/28地元の地に苗を植え続ける。━後編━ 第28回 吉本バラ園 2代目 吉本利彦 氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介しています。前回に引き続き、天理市櫟本町で「吉本バラ園」を運営されている吉本利彦さんです。16…
2021.07.09 くらし てんりせいかつ Vol/27 家業で自分の花を咲かせる。━前編━ 第27回 吉本バラ園 2代目 吉本利彦 氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介しています。今回は、天理市櫟本町で「吉本バラ園」を運営されている吉本利彦さんです。2代目である…
2020.12.11 くらし てんりせいかつ Vol/26 人と人のふれあい━後編━ 第26回 天理市山の辺の道ボランティアガイドの会 8代目会長 山田 泰徳 氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介していきます。前回に引き続き、絶好のハイキングスポットであり…
2020.12.04 くらし てんりせいかつ Vol/25ボランティアガイドとの出会い。━前編━ 第25回 天理市山の辺の道ボランティアガイドの会 8代目会長 山田 泰徳 氏 「てんりせいかつ」では、天理で自分らしく暮らし、活躍されている方々を訪ね巡りご紹介していきます。今回は、絶好のハイキングスポットであり日本最古…